日本唯一の洞窟情報誌

0~20号

ケイビングジャーナル第20号

2003年9月発行
CJ20_top
目次

  • スペレオニュース
  • 平尾台自然の郷開園
  • 書籍紹介
  • アイスランド氷河洞探検 -青く輝く洞窟に見せられて-
  • 日本の洞窟書籍(1) 小説編1
  • 洞窟観光のすべて(3)
  • 日本の観光洞(17) 鷲沢風穴、小堀谷鍾乳洞
  • 阿武隈山系の洞窟地域(10) -福島県田村郡の洞窟群 その3滝根町-
  • 南大東島の鍾乳洞群(1)
  • 研究室紹介(9) 私の洞窟研究-琉球大学理学部物質地球科学科地学系サンゴ礁地質学研究室-
  • Under Ground Stream(8)
  • 洞窟救助入門(7) -応急処置が終わったら-
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー
  • 学会報告

ケイビングジャーナル第19号

2003年1月31日発行
CJ19_top
目次

  • スペレオニュース
  • ハンガリーの洞窟潜水事故救助
  • AGUJ2002遠征
  • 洞窟観光のすべて(2)
  • 日本の観光洞(16) 竜ヶ岩洞
  • 2002三陟世界洞窟博覧会出展報告
  • 阿武隈山系の洞窟地域(9) -福島県田村郡の洞窟群 その2大越町-
  • 4ヶ国語(日英韓中)対訳の洞窟学用語集について
  • 第10次沖永良部島洞窟探検隊 洞窟探査報告
  • Speleo Brazil 2001参加記(3)
  • 報告書紹介
  • 日本洞窟学会秋吉台大会in2002報告
  • 第10回国際火山洞窟学シンポジウム参加報告
  • Under Ground Stream(7)
  • 書籍紹介 海外洞窟関連新刊紹介
  • 洞窟救助入門(6) -洞窟内で動くポイント-
  • プロジェクトボード
  • 学会報告

ケイビングジャーナル第18号

2002年8月10日発行
CJ18_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 2002三陟世界洞窟博覧会報告(速報)
  • 洞窟書籍の半世紀(1)
  • 日本の観光洞(15) 養沢鍾乳洞、大岳鍾乳洞、三ツ合鍾乳洞
  • Speleo Brazil 2001参加記(2)洞窟観光のすべて(1)
  • 研究室紹介(8) 私の洞窟研究-姫路工業大学大学院理学研究科生命科学専攻地球環境科学大講座地球テクトニクス研究室-
  • 阿武隈山系の洞窟地域(8) -福島県田村郡の洞窟群 その1常葉町-
  • 内間木洞最終報告 内間木洞いつの日か再び
  • 書籍紹介
  • プロジェクトボード
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第17号

2002年4月19日発行
CJ17_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 福岡県平尾台自然観察センターについて
  • Speleo Brazil 2001参加記(1)
  • ケイブフェスティバル2001in岩泉
  • Under Ground Stream(6)
  • 研究室紹介(6) 私の洞窟研究-大阪経済法科大学沢研究室-
  • 研究室紹介(7) 私の洞窟研究-鹿児島大学農学部附属演習林-
  • ギリシャ北部の観光洞窟を訪れる(1)
  • 洞窟救助入門(5) -洞窟事故と山岳事故との相違-
  • 洞窟映画の紹介 息子の部屋
  • 阿武隈山系の洞窟地域(7) -福島県郡山市の洞窟-
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第16号

2001年10月1日発行
CJ16_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • ジャパンエキスポ北九州博覧祭2001 北九州市立自然史博物館出展の自然史体験館に洞窟とカルスト
  • 滋賀県犬上郡多賀町”河内風穴”入洞の際に関してのお願い
  • 葛ヶ穴および秋芳洞琴ヶ淵のレベルについて
  • 阿武隈山系の洞窟地域(5) -福島県いわき市八茎地域の洞窟群- ※再掲載
  • 阿武隈山系の洞窟地域(6) -福島県双葉郡川内村西金地域の洞窟群-
  • Under Ground Stream(5)
  • 日本の観光洞(14) 日原鍾乳洞、大増鍾乳洞
  • 研究室紹介(5) 私の洞窟研究-佐賀大学農学部応用生物科土壌環境学研究室-
  • 内間木洞調査中間報告 内間木洞、いまだ攻略できず
  • RECOMMENDED!これに注目!(2) プーリージャマー ミニトラクション・プロトラクション
  • 書籍・報告書紹介
  • 洞窟救助入門(4) -サバイバルシートの使い方-
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第15号

2001年4月15日発行
CJ15_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 川辺川ダムに「環境アセスメント」実施を求める請願署名についてのお礼とその後の報告
  • 希望の轍 -200mへの挑戦、マイコミの竪穴新洞部の発見
  • 阿武隈山系の洞窟地域(5) -福島県いわき市八茎地域の洞窟群-
  • Under Ground Stream(4)
  • ハワイ諸島の火山洞窟を訪ねる
  • RECOMMENDED!これに注目!(1) LEDライト ライトウェーブ2000
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • Speleo Brazil 2001
  • CJ人物伝(7) 菊地敏雄氏
  • 日本の観光洞(13) 橋立鍾乳洞
  • 洞窟救助入門(3) -事故発生時の対応-
  • イベントカレンダー
  • クラブ訪問(2) 地底旅団ROVER元老院の巻
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第14号

2000年11月30日発行
CJ14_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • カルスト・フェスティバル2000苅田参加レポート
  • 阿武隈山系の洞窟地域(4) -福島県浪江町の洞窟群-
  • KarstStudies and Problems : 2000 and Beyondに参加して
  • Mindanao Project 2000より
  • Under Ground Stream(3)
  • 洞窟研究(2) 河内の風穴 -洞内気象の観点から-
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • CJ人物伝(6) 太田正道氏
  • 日本の観光洞(12) 不二洞
  • 洞窟救助入門(2) -カルストフェスティバル2000にて-
  • イベントカレンダー
  • 委員会だより

ケイビングジャーナル第13号

2000年6月15日発行
CJ13_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 阿武隈山系の洞窟地域(3) -福島県原町市の洞窟群-
  • 川辺川ダムに「環境アセスメント」実施を求める請願署名のお願い
  • 洞窟研究(1) 洞内気流はどうして発生するか -南大東島の開発における考察-
  • 研究室紹介(4) 私の洞窟研究
  • Under Ground Stream(2)
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • CJ人物伝(5) 松村澄子氏
  • 洞窟救助入門(1) -洞窟事故の概要-
  • クラブ訪問(1) JET-Japan Exploration Team-の巻
  • イベントカレンダー
  • カルスト・フェスティバル2000苅田のお知らせ
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第12号

2000年1月25日発行
CJ22_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 阿武隈山系の洞窟地域(2) -中生代ジュラ紀後期中ノ沢層の洞窟群-
  • 研究室紹介(3) 私の洞窟研究
  • Under Ground Stream(1)
  • 書籍・報告書紹介
  • 第七次沖永良部島洞窟探検隊活動報告
  • プロジェクトボード
  • CJ人物伝(4) 中村久氏
  • トルコにおけるケイビング事情とトゥルンタシュ鍾乳洞
  • 洞窟レスキューのページ(2) ケイビングと食べ物
  • 日本の観光洞(11) 小平鍾乳洞
  • イベントカレンダー
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第11号

1999年9月25日発行
CJ11_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • イベントカレンダー
  • 洞窟関連書籍総覧(2) 日本語編(3)
  • 世界の洞窟雑誌
  • 第48回日本洞窟学会評議員会・第25回総会の議題
  • 研究室紹介(2) 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻量子地球物理学講座
  • 阿武隈山系の洞窟地域(1) -福島県相馬郡鹿島町上栃窪立石地域-
  • 三仙洞遺跡調査報告
  • CJ人物伝(3) 小川孝徳氏
  • 玉泉新洞ポイントゼロ以奥の再確認
  • 洞窟レスキューのページ(1)
  • 書籍・報告書紹介
  • 日本の観光洞(10) 出流鍾乳洞群
  • 日本洞窟学会秋吉大会in1999報告

ケイビングジャーナル第10号

1999年5月25日発行
CJ10_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 日本の観光洞(9) 宇津野観音洞
  • 入洞規制問題を考える
  • 南大東島の鍾乳洞
  • 書籍・報告書紹介
  • 洞窟と脊椎動物化石
  • 滝沢鍾乳洞・行者穴遺跡予備調査の概要Part1
  • 日本洞窟学会ニュース
  • 洞窟関連書籍総覧(1) 日本語編(2)
  • 洞窟学への招待(4) 洞窟で新種の虫を発見しよう
  • CJ人物伝(2) 上野俊一氏
  • スピット・アンカーの寿命と洞内環境について
  • CRAのページ(5) 寒さから身を守ろう
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー

ケイビングジャーナル第9号

1999年1月25日発行
CJ9_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 阿武隈山系の石灰洞リスト
  • 研究室紹介(1) 九州大学理学部化学科分子動態化学講座
    • 日本洞窟学会火山洞窟学部
    • “コウモリ”通信のお願い
  • CJ人物伝(1) 河野通弘氏
  • 洞窟関連書籍総覧(1) 日本語編(1)
  • 日本の観光洞(8) 源三窟
  • コウモリと鉱物
  • CRAのページ(4) ’98ケイブフェスティバル報告
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー

ケイビングジャーナル第8号

1998年9月15日発行
CJ8_top
目次

  • スペレオ・ニュース
  • 大峰ヶ台
  • 海外のケイビングシーン San Diego Grotto Meeting
    • About NSS San Diego Grotto
    • ボウルダーとその周辺の洞窟
    • Super Long Tyrolean Traverse
  • イベントカレンダー
  • タンザニアの火山洞窟
  • フィリピン1stミンダナオプロジェクト’98 明治大学地底研究部フィリピン隊洞窟探査報告
  • ケイブフェスティバル98 洞窟巡検およびレスキュー公開実演への参加報告
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • 洞窟学への招待(3) カルスト地域の水循環
  • 日本の観光洞(7) あぶくま洞、入水鍾乳洞
  • R.ながしまの宇宙より地球だ!!
  • なぜなに洞窟測量
  • CRAのページ(3) レスキューキットを持とう
  • 学会便り 洞窟測量・記録委員会報告
    • 日本洞窟学会会長就任の挨拶
    • ’98ケイブフェスティバル・第24回日本洞窟学会講演会の講演概要

ケイビングジャーナル第7号

1998年5月1日発行CJ7_top 目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 世界のトップケイブダイバーの死
  • 国際洞窟学連合第12回大会参加報告
  • 日本の観光鍾乳洞(6) 白蓮洞、幽玄洞
  • 第8回国際火山洞窟学シンポジューム参加報告
  • 第5次沖永良部島洞窟探検隊、洞窟探査報告
  • 洞窟探検家への道
  • 小笠原戦跡予備調査
  • CRAのページ(2) 低体温症って知ってる?
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー
  • 日本洞窟学会ニュース

ケイビングジャーナル第6号

1997年12月25日発行CJ6_top 目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 世界の火山洞窟
  • けいびんぐすたいる1997
  • 書籍・報告書紹介
  • プロジェクトボード
  • 高実子の竪穴(高低差-77.4m)の測量調査とその報告
  • 日本の観光洞(5) 船久保鍾乳洞、滝観洞
  • 座談会 初心者VS経験者ケイビングにおけるストレス
  • 火山灰を使ってカルストを調べてみよう -カルストは天然のタイムカプセル-
  • 地底旅団暗黒大魔王解散宣言
  • 与論島洞窟探査の報告
  • イベントカレンダー
  • 2001年ケイブの旅
  • 韓国ケイビング事情
  • 平成9年度日本洞窟学会の決定事項
  • 日本洞窟学会第23回学術講演会報告
  • 日本洞窟学会洞窟測量・記録委員会たより
  • CRAのページ(1) 三角巾を使ってみよう
  • ケイビングジャーナル・アンケート用紙

ケイビングジャーナル第5号

1997年8月31日発行CJ5_top 目次

  • 国内ニュース
  • BENARAT’97速報
  • 海外ニュース
  • 特集:石灰岩帯の再検証 日本の未探検地域
  • コラム 新洞の見つけ方
  • 日本の観光洞(4) 龍泉洞、龍泉新洞科学館
  • 特別座談会 ケイビングのマナーと洞窟保護
  • 日本の洞窟学・ケイビングの未来へ向けて -日本洞窟学会活性化への提言-
  • ケイビング事故報告
  • プロジェクトボード
  • イベントカレンダー
  • 洞窟性コウモリ
  • フィリピンケイビング情報(1)
  • 噂の新製品
  • インターネットネットウェッブの洞窟ページ 国内編
  • 書籍・報告書紹介
  • ご質問への回答 日本の大洞窟リスト いろいろpart-2
  • ケイビングジャーナル・アンケート用紙

ケイビングジャーナル第4号

1997年4月30日発行CJ4_top 目次

  • 国内ニュース
  • 日本洞窟学会に洞窟救助委員会と洞窟測量・記録委員会の二つの委員会設立
  • 海外ニュース
  • 日本の洞窟に関するホームページ
  • 鍾乳洞は科学実験室 -化学者がのぞいた地下世界
  • 深みへのステップ -ラダー&ライフライン・テクニック再考-(4)
  • 沖永良部島洞窟探検隊の第4次探査報告
  • コラム 縄文人の洞窟利用
  • 洞窟水生動物のいろいろ
  • 日本の観光洞(3) 氷渡洞、安家洞
  • プロジェクトボード
  • 報告書紹介
  • イベントカレンダー

ケイビングジャーナル第3号

1996年12月25日発行CJ3_top 目次

  • スペレオニュース
  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • なぜなに測量特集 -基礎編-
  • 洞窟生物調査への招待
  • 深みへのステップ(3)
  • 書評 History of Cave Science
  • 日本の観光洞(2) 当麻鍾乳洞
  • ケイブダイビング・セッション96(2)
  • 国際洞窟学連合第12回国際洞窟学会議の案内
  • プロジェクトボード
  • 報告書紹介
  • イマ・クエ・ナンダマ(3)
  • 葛生町洞窟調査報告
  • 沖縄本島洞窟調査隊報告
  • イベントカレンダー
  • 第二次徳之島洞穴調査
  • ケイビング初心者Q&A(5)

ケイビングジャーナル第2号

1996年10月1日発行CJ2_top 目次

  • 国内ニュース
  • 日本洞窟学会第22回学術講演
  • 海外ニュース
  • 日本の観光洞(1)
  • 日本の火山洞窟
  • 洞窟撮影入門
  • 洞窟潜水体験記(1) ※正式名称:ケイブダイビング・セッション96(1)
  • 特集:南西諸島 暗黒大魔王の徳之島洞窟調査の報告
    • 日本大学探検部沖縄洞窟調査の報告 新洞と爆弾の話
    • 沖永良部島大山北部洞窟探査
  • 96ケイブミーティング秋吉
  • イマ・クエ・ナンダマ(2)
  • ケイビング初心者Q&A(4)
  • うわさの新製品
  • 深みへのステップ -ラダー&ライフライン・テクニック再考-(2)
  • イベントカレンダー
  • 報告書・新刊紹介
  • プロジェクトボード
  • INFORMATION

ケイビングジャーナル創刊号

1996年5月1日発行
CJ1_top
目次

  • 海外ニュース
  • 国内ニュース
  • 特集:ようこそ洞窟の世界へ
  • ギア・フリーク ケイバーズ・ベルト・マーク3
  • 秋芳洞からの生還
  • 日本の大洞窟
  • 深みへのステップ -ラダー&ライフライン・テクニック再考-(1)
  • 間歇冷泉
  • イマ・クエ・ナンダマ(1)
  • Wanted Tufa !
  • ケイビング初心者Q&A(3)
  • 観光洞案内(3) 景清洞
  • 世界の観光洞 中国貴州省 織金洞
  • 新刊紹介
  • 洞穴環境と人間
  • 報告書紹介
  • プロジェクト・ボード
  • イベントカレンダー
  • うわさの新製品
  • はい、こちらレスキュー本部です -フリーでのクライミング初級編-
  • カルスト洞窟地形学を学ぶにはどうしたらいいのだろう
  • INFORMATION

ケイビングジャーナル創刊準備号

1995年12月25日発行
CJready_top
目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 日本洞窟学会第21回大会後援会レポート
  • ヘッドランプはいつまでもつか? 単三乾電池の容量実験
  • アメリカの洞窟を行く(1)
  • 海外遠征のすすめ(3) -遠征の時期-最適な気象条件を探せ
  • ヘッドライン
  • ケイビング・コレクション(3) ウオンバック・パッド、ストリームソックス
  • 新刊案内
  • 新製品紹介
  • ケイビング・アラカルト 穴の記事、穴の番組、穴の本、しゃばの穴
  • 洞窟アプローチガイド(4) 河内の風穴
  • コラム 今ケイバーの一人として思うこと
  • ケイビング初心者Q&A(2)
  • 洞窟の本当にあった恐い話(3)
  • 海外ケイバー(2) ラルザ・フロラン
  • 支局通信
  • ケイフェスレポート ケイブフェスティバル95岩泉
  • セイフティー・ケイビング入門(2) 正しいルートを選ぶために
  • ケイビング団体紹介(3) 杏林大学フィールドアドベンチャークラブ
  • 読者の声

ケイビングジャーナル初夏号

売り切れ

1995年6月20日発行
CJsummer_top

目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 洞窟アプローチガイド(2) 横穴編 小袖鍾乳洞第一洞窟・第七洞窟
  • 洞窟アプローチガイド(3) 竪穴編 白鳳洞
  • 燕子洞手記 ~地下500mの世界~
  • 現代洞窟探検座学 ケイバーを育てる人へ
  • 安家探骨記 ~坪沢の穴にて~
  • 洞窟の本当にあった恐い話(2)
  • ケイビング・コレクション(2) スピット、オスラムハロゲン
  • 観光洞案内(2) 玉泉洞
  • ケイビング団体紹介(2) ワイルドバッツ、カマネコ探検隊
  • 新製品情報
  • ケイビング初心者Q&A(1)
  • コラム KはケイバーのK?
  • シリーズ徹底解剖/アウターシェル
  • 雑誌・新聞記事紹介
  • 洞窟テレビ、新着報告書、新刊案内
  • 地方支局から
  • 海外ケイビングショップ紹介 Expe フランス
  • 読者の声
  • セイフティー・ケイビング入門(1) 迷わないように、でも迷ってしまったら
  • 洞窟組織の合併進捗状況

ケイビングジャーナル初春号

売り切れ

1995年1月30日発行
CJspring_top

目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 洞窟ガイド(2) 日本のカルスト、日本の洞窟(日本の大洞窟リスト、倉沢鍾乳洞)
  • ケイフェスレポート ケイブフェスティバル94東海
  • ケイビング入門(1) はじめての装備選び-横穴編-
  • 洞窟学への招待(2) -洞窟に生息している生き物たち-
  • 遥かなる「約束の地」-ある海外遠征
  • 情報コーナー 洞窟・ケイビング関連記事
    • 洞窟・ケイビング関連TV
    • 新着報告書
  • 活動情報 ケイビング団体の活動状況
  • 海外雑誌紹介
  • 海外ケイバー(1) マーティン・ファー
  • 洞窟の本当にあった恐い話(1)
  • クラブ紹介(1) あぶくま・けいばぁず・くらぶ、東山ケイビングクラブ
  • ケイビング・コレクション(1) アセンション
  • 読者の声
  • 観光洞案内(1) 備中鍾乳穴
  • 事故と対処 もし詰まって出られなくなったら・・・

ケイビングジャーナルサンプル版

1994年8月15日発行
CJsample_top
目次

  • 国内ニュース
  • 海外ニュース
  • 洞窟ガイド(1) 世界のカルストと洞窟
  • 海外遠征の面白味 海外遠征に行こう!
  • 洞窟学への招待(1) 地底からの呼び声 ・雑記事コーナー だれでもできるメイルオーダー
    • 洞窟・ケイビング関連TV
    • 洞窟・ケイビング関連記事
  • 読者のコーナー ケイビング団体紹介
    • 会報・報告書の紹介
    • 地方支局から
    • ケイビング関係団体一覧
    • CAVERS’ ROOMのご紹介
  • 読者の声
  • ケイビング用品コーナー ケイビングの照明器具について